介護福祉士特集

札幌の看護師求人なら「はたら看護」

介護福祉士になろう

介護福祉士とは、介護福祉に関する専門的な知識と技術で、身体上又は精神上の障害があることにより日常生活を営むのに支障がある人の心身の状況に応じた介護を行ったり、その介護者に対して介護に関する指導を行うお仕事です。 名前を略して、介福とも呼ばれることも。

≪主な業務≫
身体介護
生活援助
相談/助言
社会活動援助

介護福祉士の資格

取得方法は2つ
介護福祉士は国家資格です。
資格を持つ方法は、大きく分けて2つあります。
1.介護福祉士養成施設を卒業
看護系の専門学校など介護福祉士養成施設に入学・卒業して、介護福祉士登録簿に登録します。
※将来的には、国家試験の受験が必要となる可能性があります。
2.国家試験を受験
毎年1回実施される介護福祉士国家試験を受験し、合格することで介護福祉士を取得できます。
受験資格として、実務経験3年以上(従業期間1095日以上、従業日数540日)が必要となります。
実務経験としてみなされるものとしては、ホームヘルパーなどの実務介護員、介護職員、看護助手、寮母(父)など。
医師や看護師、準看護師などの医療従事者は除きます。

介護福祉士の求人情報

image

北海道札幌市北区・東区・西区 での介護職員のお仕事です。

勤務地
北海道札幌市北区・東区・西区
詳細を見る
image

北海道札幌市中央区での介護職員のお仕事です。

勤務地
北海道札幌市中央区
雇用形態
\未経験の方歓迎!チームワークの良い職場です◎/ 「資格は持っているけど、なかなか介護のお仕事に踏み出せない」という方も、フォロー体制が充実しているので安心です♪ ■人気の紹介予定派遣♪ ■資格・経験活かせる◎ ■ブランクある方も歓迎!! ご興味のある方、まずはお気軽にお問い合わせください!!
詳細を見る

介護福祉士の求人をもっと見る


pマーク 株式会社ヒューマンインプリンクは、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)より、個人情報の適切な取扱いをしている事業者に付与される「プライバシーマーク」の使用認定を受けております。